雨男が雨の中野球観てきたぞ

こんにちは!

代表です。

ここ最近ブログに登場する機会が多くて恐縮ですが今回もお付き合いください笑



さて、先週までの間にButtonメンバーが自分の地元について書いた記事はご覧いただけましたでしょうか?


ご覧いただいた方

ありがとうございました!!


まだご覧いただいていない方

ぜひご覧ください!!


香川編


奈良編


京都編


〇〇編



それぞれに味があってとても面白かったです。

今後も月1程度でテーマを決めてそのテーマについてメンバーが記事を書く「きまぐれ日記」を続けていきますのでぜひご覧くださいね!!!


さてさて・・・・




突然ですがここで問題です。

私、代表は野球が好きなのですが


どのチームのファンでしょうか?


①阪神タイガース


②読売ジャイアンツ


③北海道日本ハムファイターズ


④福岡ソフトバンクホークス



正解は・・・・・













①阪神タイガース

です!!!


野球は昔から好きで、小さい頃はおじいちゃんに買ってもらったグローブ片手におじいちゃんとキャッチボールを良くしたものです。


懐かしい笑


日本のプロ野球(特に阪神戦)も小さいころからテレビで観戦していました。

おじいちゃんが阪神ファンでしたからね。

そしてそして、阪神のファンクラブにも入っていました。(今年は金銭不足により入れませんでした笑)



そんな阪神の試合を先日友達と見に行って参りました!

なのでその話を少ししますね。





時は2019年6月7日(金)

雨男っぷりをしっかりと発揮し、朝から雨が降っていて明らか中止になりそうな雰囲気が・・・・・

「あ~絶対中止やな」と諦めていました。

しか~~~~~~し


なんとか雨が止み試合は中止しないとのことでいざ甲子園へ!!!




いや~良いですね。

今回はセ・パ交流戦と言うことでいつもは観ることのできないパ・リーグの選手が観れると言うことでいつもよりテンションが上がりました!!!!


今回一緒に行った友達は阪神のファンではなく、野球のルールが大体わかる感じの子だったので3塁側(相手チーム側)のアルプススタンド(高校野球で応援団が応援しているエリア)の上の方の座席を事前にリザーブしておきました。


3塁アルプスは僕自身初めてだったのですが意外と見やすく、1塁~レフトにかけてぎゅうぎゅうに詰まった阪神ファンをある意味客観的に観ることができてなかなか面白い座席でした。


座席からの景色はこんな感じ


上の方なので観にくいかなとか思いながら球場まで来ましたがいざ座ってみると


観やすいやん


て感じでした。

天気は悪そうでしょ?



試合開始前も試合中も幾度となく雨に降られましたが何とか試合を最後まで観ることができました。


ビジョンも見易くなっていましたし、応援歌まで表示されるようになっていて驚きました笑


グルメも割と堪能しました。(グルメの話を書きだすとかなり長くなるので今回は割愛します。)


良いストレス発散になりましたし、一緒に行った友達もまた行きたいと行ってくれたので7月にもう一度行く計画を練っております(笑)



観戦の具体的な話やグルメ、阪神についてなど記事にしたい項目がたくさんあるので今回の記事をある程度の方が見てくださったらシリーズ化しようかなと企んでおります(笑)



では、長くなりましたが今回はこの辺で・・・・



え!?






試合の結果書いてないって????





勝ってたら書いてますよ(笑)



お察しください。

僕は現在4連敗中です。(観に行ってすいません)

ちなみに阪神は6月20時点で6連敗中です。


終わり

Button

京都を拠点に活動する学生団体"Button"のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000