こんにちは!
代表です。
お盆休みいかがお過ごしでしょうか??
昨年までならお盆休みはバイト三昧だったのですが今年は学生生活最後の夏休みなので大型連休を取り、しっかりと休んでおります(プチ働き方改革)
さてさてだ~~~いぶ前になりますが
雨男が雨の中野球観てきたぞ
と言う記事を書いたのですがみなさん覚えておられますか?
まだの方はぜひご覧くださいね!!
今回はその続きとなります。
前回の記事では6月7日の日本ハム戦を観戦しました。
そして自身の連敗記録を4に伸ばしましたが今回で勝てるのか・・・・
ぜひ最後までご覧くださいね!!!
この7・8月で
7月10日・7月24日・7月25日・8月9日の4試合観てきました!
完全に
ドはまり
してしまいました(笑)
それぞれ簡単に振り返っていきますね!!
7月10日はバイト先の後輩2人(阪神ファンと巨人ファン)を連れて巨人との伝統の一戦へ
人生初の巨人戦。
野球ファンならわかると思いますが阪神対巨人と言うのは特別な試合です。
そして阪神ファンなら巨人を倒してこそ優勝できると思う方が多いはずです。(最近は広島も倒さないとですが・・・)
そんな巨人戦に人生で初めて行って参りました!!!!
あ、余談ですが甲子園のチケットは巨人戦だけ200円ほど高くなるんです。
そしてこの記事を書こうとして気付いたのですが写真が1枚もない・・・・・
まあ、写真がないことからもご想像頂けるかと思いますが
初回から打たれて
阪神1ー4巨人
負けました。
僕は5連敗
さあ、気を取り直して
7月24日と25日は横浜DeNA戦。
横浜はここ数年で着実に力を付けてきて優勝を狙っているチームです。
24日はもともと予定していましたが25日は当日券を買っての飛び入り観戦でした。
毎年阪神タイガースはこの時期に
ウル虎の夏
と言うイベントを行っています。
限定のユニフォームを着て球場全体で一体となって相手チームに勝とうと言うイベントです。
限定ユニフォームがこちら!
どうですか?
カッコ良いでしょ??
一度はこのユニフォームを着て応援してみたかったんです!!!
夢がかなってよかった!!!
前回の記事の写真よりも球場全体が黄色く見えませんか?
個人的にはものすごくテンションが上がりました(笑)
7回裏のジェット風船を飛ばすときはこんな感じ。
この日はウル虎の夏を行っているだけあって超満員でした!!!
なのでより黄色い(笑)
24日の先発はこの日までかなり調子の良かった青柳投手
試合は2回に先制されたものの5回に1点を返しそこからは息の詰まる投手戦となりました。
しか~~~~~~~~~し
9回に守備の乱れから耐えに耐えてきた1点を取られてしまい万事休す。
阪神1ー3横浜
僕は6連敗
かなり悔しかったので飛び入り観戦した25日は
0ー2と負けた状態で9回の横浜の攻撃へ
ここを0点に抑えたら甲子園やし何かあると思ったのですが
ベテラン能見投手がまさかの大乱調で一挙4点を失い万事休す。
阪神0ー6横浜
僕は7連敗
7連敗・・・
なんとかしたい・・・
そしてそして迎えた8月9日の広島戦
この日は阪神ファンで高校の同級生が関西に帰ってきていたので観に行きました。
夏休みでしかも次の日からお盆休みと言うこともあり9日から11日までの3連戦はすべて完売と言う状況。
人もかなり多かったです。
そして毎度おなじみですが8月のこの時期は高校野球開催のため京セラドームを本拠地として使用します。
今回は完売となるギリギリのタイミングでチケットを購入したため1塁側の上段内野指定席と言う一番上段にある席になってしまいましたがものすごく見易かったです!
ほぼライトなのでホームランも観れるとかなり期待しておりました。
試合は2回にマルテ・原口・高山の連打で先制したのをきっかけに一挙4点を先制!!!!!!!!
「まじかよ、これは勝った。僕の連敗もストップ。ここから阪神も連勝街道だ!!!!!」
まあ、こう思いましたよ。
広島先発の大瀬良投手が本調子ではなく、逆に阪神先発の高橋投手はかなり調子が良かったですからね。
しかし・・・・
僕は忘れていました。
広島は
逆転の広島
と言う異名を持っていることを・・・・
4回に2点を返されなおもランナーが二人
打席にはメヒア選手
打った瞬間でした・・・・
メヒア選手が放った打球は僕の真下に落ちる逆転スリーランホームラン
もう唖然として言葉が出ませんでした。
油断は禁物
です。
その後両チームとも投手が踏ん張り、
8回に1点を取られましたがその裏に取り返して1点差のまま9回へ・・・・
この回を無失点で切り抜ければ9回裏になにかあるはず・・・・
広島は強かった(笑)
まさかの9回に5点を取られ万事休す。
阪神5ー11広島
ついに
8連敗
全くうれしくないし不名誉ですがもう笑うしかありません(笑)
確かに阪神は負け越しています。
しかしここまで負け試合を観ることになる人はいるでしょうか・・・・
もうすいません(笑)
はい、と言うわけで8連敗です。
観に行くのやめますと言いたいところですがまた観に行きたいと考え、スケジュールを調整しています(笑)
なんとか次回は勝ちたい・・・・
今回はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございました!!!!
0コメント