【期間限定!】

という文字があったら足が止まりませんか?







こんばんは、櫻井です!

近畿も梅雨明けし、日中は暑い日が続いていますね。

外を歩くだけで溶けそうになります。




…とは書いているものの、今雨風が凄いです。

Yahoo!の防災速報も来て、梅雨明けたんじゃなかったのかという感じです。

はやくカラッと暑くなって欲しいものです。





さて、今回は


Buttonメンバーがおすすめする

コンビニ商品ベスト3


というテーマでリレー投稿を行っております。


これまでの投稿はこちらから↓

【第一弾】ファミマに絞ってみた代表編

【第二弾】セブンで縛ってみた副代表編

【第三弾】スイーツピックアップしたひなぴよ編


というわけで櫻井がラストを飾ります。


前置きが長くなってもあれなので

早速紹介していきましょう。



☆第3位 緑茶(セブンイレブン)☆

すっきりとした感じで飲みやすいです。茶葉感あり。





☆第2位 緑茶(FamilyMart)☆


癖がなくて、The・緑茶という感じです。





☆第1位 緑茶(ローソン)☆

栄えある1位はローソンの緑茶です。この3つの中では個人的に一番濃いかなと思いました。そのまま飲むのももちろん美味しいですが、お茶漬け用のお茶にするのも美味しかったです。





さて、いかがでしたか?櫻井の選ぶコンビニおすすめ商品はこんな感じでした!

皆さんもぜひチェックしてみてください!


閲覧ありがとうございました!

















そんなわけありません。

ここからが本編です。


結果として前置きが長くなってしまいました。すみません。


気を取り直して。




前の3人が店舗やカテゴリで縛りをつけていました。

ちなみに私はコンビニをよく利用しますが、決まって買う商品はほぼありません。

たいてい「期間限定」とか「新発売」とか「名前がちょっと個性的な物」に惹かれます。


今回は、比較的最近出た商品の中から「これ美味しかった!!」というものを皆さんに紹介していこうと思います。





☆第3位 サラダチキンとチェダーチーズ(Family Mart)☆

こちらは7月2日に発売されたサンドイッチです。


サンドイッチにはチーズが必須、と思っているチーズ大好き人間なのでこれは買いだと思って買いました。しかもチェダーチーズ。私がチーズ界の中で2番目に好きなタイプです。(1位はモッツァレラチーズ)


チキンとチーズ、そしてトマトソースの相性がめちゃくちゃ良いです。トマトソースはパッケージにも書いてあるように少し辛みがあってスパイシー。味のアクセントとして仕事をしてくれています。

パンには全粒粉が入っており、健康志向の方にもうれしい一品。


この商品が発売される前までの私のナンバーワンサンドイッチは同じくファミマの「シャキシャキレタスサンド」だったのですが、今では同率1位を張るくらいヒットしました。

7月に3回くらい食べてます。





☆第2位 トルティーヤタルタルチキン☆

7月16日に発売された商品らしいです。高校時代にもファミマのトルティーヤ食べてた気がするのに新商品なのか…?と少し疑問に思いましたが、公式が言うということはそうなのでしょう。


今言った様に私とトルティーヤとの出会いは高校時代です。テスト期間は最寄りのコンビニに昼ご飯を買いに行って学校で勉強するのがルーティーンで、その時から良く食べてました。

買った理由は「名前」。


トルティーヤ


なんか響きが気に入って手に取ったのが始まりでした。


トルティーヤ

トルティーヤ


言いたくなりますね。


メキシコとか中央アメリカとかそっちの方の薄焼きパンで、同じくメキシコ料理のタコスを作るのにも使われます。とうもろこしが原料です。

その生地の中には野菜と唐揚げがたっぷり入っていて食べ応えがあります。南蛮ソースもまた美味しくて甘みと酸味のバランスが絶妙で食欲をそそります。

あとお気に入りポイントとしては野菜がたっぷりという部分。最近野菜足りてないや、と思ったときに買っちゃいます。


ただ、この商品を買ったときにお箸を付けてくれる店員さんと、フォークを付けてくれる店員さんと、何も付けない店員さんがいます。このトルティーヤの食べ方の正解が未だにわからないのでもし知っている人がいましたら教えてください。



☆第1位 サクバタ サクッとバターサンドピスタチオ(ローソン)☆


待ちきれず開封した写真ですみません。

私のおすすめするコンビニ商品現在の第1位はこちらでした!!


7月23日に発売開始したこのサクバタ。


もう本当に1回食べて欲しい
ピスタチオ大好きな方は本当に食べてほしい


これに尽きます。




開けるとこんな感じ。


クリームがしっっかり!!

思わず開けたときにおー、と声を出してしまいました。


重量感。


クッキーは固め!サクバタだけあってほんとにサクサク!

中のピスタチオバタークリームもめちゃくちゃクッキーとマッチしていてぺろりといける。

バタークリームはホイップクリームとはまた違った良さがあっていいですよね…。


本当に美味しい。

たまに現れるローストピスタチオがまたたまらん。


ピスタチオ味が新発売なだけで、キャラメル味とストロベリー味は6月に発売されていたそうです。他の種類も食べたいけど、ピスタチオはまた絶対食べます。








さて、いかがでしたか?

以上が櫻井のおすすめベスト3でした。


時期によってコンビニに置いている商品も違うのでまた冬とかにもこのテーマをやるとおもしろいかもしれませんね。


各メンバーのおすすめも買ってみようと思います。


7月のリレーは櫻井にてフィニッシュ。

また次回をお楽しみに!



みなさんはおすすめコンビニ商品はありますか?





最後まで閲覧ありがとうございました!







ぼかし無し。

Button

京都を拠点に活動する学生団体"Button"のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000