12月26日ミーティング日記

こんにちは!

白い服を着ているときに限ってコーヒーをこぼした広報担当です!


今回は第56回目、年内最後のミーティングの様子をお届けします!



この日は久しぶりにメンバー全員そろってのミーティングでした!



まずは恒例のUNO企画から。

12月最後、そして年内最後ということもあり、


ポイントは


3倍


で行われました。


この日は先輩方が強く、

櫻井とぴよの後輩二人が最下位争いをすることに・・・。


お互いカードの引き運はあまり良くなかったです。 (笑)


ちなみに櫻井の手札↓



リバースばかりでした。

12月の総合順位はまた年明けに発表します!


久しぶりに顔を合わせたメンバーがいて少し緊張していましたが、UNOを通してリラックスすることができました♪



さて、UNOの後はミーティングです。


この日は代表から

Buttonのこれからの活動についてのお話がありました。


Buttonは現在全員が大学生で構成されている団体。

だからこそできる事もあり、

だからこそ難しい部分もあります。


みんな真剣に代表のお話を聞いていました。

来年はさらにパワーアップしていきます!

新たなプロジェクトが始動するかも・・・?





続いてはこの日のミーティングのメイン

向島学区プロジェクト

についてです。


PM(プロジェクトマネージャー)であるぴよに進行をお任せして話し合いスタート。


まずは下半期のふり返り。


下半期は向島小学校の防災教育に力を入れていた部分があり、向島に足を運ぶ機会こそ多かったものの形として成果を残すことができなかったのかな、と言う反省点が各々から出ていました。


その事を踏まえてやりたいことを考えました!


具体的な案はまだお知らせできませんが、

とりあえずやりたいことやアイデアはわんさか出てきました 。(笑)


楽しそうなアイデアがたくさんです。

大変かもしれませんが、実現に向かって頑張りたいですね!!


そしてアイデアをまとめつつ、来年度の目標設定を。

来年度の向島学区プロジェクトは動きのあるものになりそうです!






さてさて

ここで皆様にお知らせです。



この度、Buttonに・・・


新メンバー


が増えました!!🎉🎉




これで総勢6名!

だんだんと賑やかになっていくButtonです。


人数が増えたことで活動の幅も広がりそうです。


というわけで写真を撮ってミーティング終了!

パシャリ!!📷✨

しっかりふしみんも写ってます♡




そしてミーティング後は忘年会へ。

みんなでたこ焼きパーティーをしました🐙

寒さにアツアツのたこ焼きが染みわたります😊

チリさんがずっと焼いてくれていました。

めちゃめちゃ綺麗に焼いてくださるので、太刀打ちできませんでした。(笑)




あ!


食べ物といえば・・・


ホームページに新たなコーナーが追加されました!


その名も

「Button 食えスト」


Buttonが出会ったグルメを紹介していくコーナーです。

行ってみたいお店が見つかるかも?


コーナーはこちらから!

第一弾記事も公開されていますので、是非覗いてみてください!↓




クリスマスも終わり、いよいよ年末ですね。

京都では今日雪も降ったとか。

寒いですね。


師も走る師走、

まだまだやることがたくさんあると思いますが、

体調にはお気をつけて・・・。



あたたかいものでも飲みながら、

FacebookやTwitterを覗いてみる年末はいかがでしょう?




それでは今回はこのあたりで失礼します。

最後まで閲覧ありがとうございました!













集合写真、撮影失敗の図。




Twitterはこちら!

Facebookはこちら!

LINEスタンプはこちら!

[ふしみんスタンプ①]

[ふしみんスタンプ②]

[ふしみんみっつめ]

[きぶんくん]

[また、きぶんくん]

Button

京都を拠点に活動する学生団体"Button"のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000