代表×向島小学校防災教育PM①

タイダン企画、記念すべき第一回を飾るのは、


我らが代表、玉置さん

副代表であり、

向島小学校防災教育プロジェクトマネージャーであるチリさんです!


団体、そして防災教育の核でもあるお二人から

どのようなお話が聞けるのでしょうか?



それでは、どうぞ!

※玉置代表(以下:代表)プロジェクトマネージャー(以下:PM)でお送り致します。



それでは、第一回対談企画を始めさせて頂きます。よろしくお願いします!


代表・PM「「よろしくお願いします。」」


ちなみにこの企画の発案者はとある方なのですが・・・。

代表「(爆笑)」


PM「某玉置さんですね。笑」


そういうわけですので
普段通りお話しして頂ければと思います。





Q.1 防災教育が無事終了しましたが率直なご感想をお聞かせください。


代表「うーん・・・。まあ、4月5月の段階では本当に防災教育ができると思っていなくて、実現したという事に関しては本当に関係各位に感謝です。そして「関係性」の重要性と「防災教育」の必要性を改めて感じましたね。それから、一応Buttonメンバーは5人じゃないですか。ボランティアの方にはお手伝い頂きましたけど、5人という小規模な組織でも防災教育を行う事は可能なんだなと思いました。もちろんしっかりとした準備と、小学校の方のご理解ご協力があってこそではあるけれどできるんだなぁっていう“手応え”は感じましたね。PM的にはどうですか?」


PM「ん?」


代表「防災教育を終えて、どうでした?」


PM「良かった。


代表「端的にまとめすぎやろ(笑)」


PM「率直にっていうから。(笑)でも本当に一言でいうと“良かった”です。Buttonが始まって何しようかってなってた時に、やりたいなって思ってた防災教育が打診して通り、11月に無事授業も終わって・・・。目標にしてた物がするする行きすぎて、少し怖いぐらいでした。」


代表「うん。確かに。」


PM「私と代表は、昨年にも防災教育を行う機会があって、そこでは2校。あと昨年授業として関わらせて頂いた向島小学校の防災教育、そして今回。4回目になりますが今回が一番手応えを感じた授業だったなぁと思います。あとは向島小学校五年生に助けられた部分が大きいですね。」


代表「そうやね。反応とかすごくしてくれて。」


PM「そう。児童さんが真剣に考えてくれたから成功した部分が大きいかな、と。もし何か投げかけても反応が返ってこなかったり、グループワークも積極的な子が少なかったりしたら違った結果だったのかもしれないし。向島小学校のご指導がしっかりされてるんだなと。」


代表「一貫した教育をされてるんだなと思いましたね。」


PM「そんな児童さんたちにどこまで伝えられたかはわからんけど、保護者の方にも伝わって、少しでも地震に対する備えとかしてもらえたら嬉しいですね。その結果が目に見えないのは残念やけど、宿題の感じとか見てたら結構やってくれてたね。」


代表「宿題もさ、そもそもあんなにやってもらえるなんて思わんかったしな。2日に授業して7日まで少し時間空いてしまったし。提出してくれるかなみたいな話さえButton側はしてたのに。」


PM「あれだけ出してもらえて素直に嬉しかったよね。」


代表「しかもみんな真剣にやって来てくれてね。」


PM「言ってしまえば宿題は図を書くだけなんやけど、それでも時間を取ってやってくれるっていうのがすごい、ね。」


代表「いいきっかけになってるってことですね。」


PM「そうですね。きっかけづくりができたのかなと思います。防災は自助が大事ですからね。」


代表「そうやね。自助の土台あってこその共助ですから。」


PM「あとはやっぱり、児童さんたちを始め松岡校長先生や向島の地域の方にも何かしら伝わっていればいいなと。」


代表「防災訓練でもね、児童さんの感想読んで頂きましたしね。」


PM「うん。それと授業を作った側ね。代表はもともと防災に関心がある人なので知識はあったけれども、ぴよとか、櫻井とか。こちら側の勉強にもなったのかなと思いますね。」


代表「確かに、勉強になったね。」


PM「今回学んだことはそれぞれ活かしてもらったらね。防災は子どもだけじゃなくていろいろな人が学べる物ですから。」


代表「うん。防災のアピールポイントってそこやと思う。一人がやったら周囲に波及していけるところが。」


PM「やるかやらないかはその人次第ですけどね。(笑)でもButtonとしては防災教育やってよかったなと感じてますよ。本当に。楽しかったし。」


代表「準備は大変でしたけどね。(笑)」



そのあたりの裏話はまた後ほどお聞きしたいので、もう少しお待ちください!(笑)



PM「あ、はい。(笑)」


代表「まだ早かったらしいわ。(笑)」


PM「もう少し何か言いましょうか?」



いえいえ!率直なご感想は今お話頂いたもので大丈夫ですよ!(笑)



代表「まあ、結局良かったよって事です。」

PM「まとめるとそういうことです。」



インタビュアーである広報担当ではなく、

代表自らまとめてくださるところが

さすがだなと思いました。笑


お二人から「良かった」というお言葉を頂いて嬉しくなりました。☺️☺️




最後になりましたが、

防災教育についての記事はこちらからどうぞ↓↓



いつも通り絶妙なコンビネーション!

タイダン企画は次回へ続きます!

乞うご期待!✨✨✨✨


Button

京都を拠点に活動する学生団体"Button"のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000