タイトルは幼稚園時代の園歌の一部です。
今聞くと意味がわかりません。
泳げってことでしょうか。
こんにちは、櫻井です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私の実家は香川県です。そして今現在私は帰省しており香川県にいます。
ということで、
櫻井のーーー
香川県ーー
ぷちまちあるきーーー
👏👏👏👏
大学生になってから地元をしっかり歩いたことがなかったので、この機会にと思い決行しました。散歩感覚でしたので緩くご覧ください☺️
いい天気だったPM1:00。
まずはちょっと遅い腹ごしらえ。
香川といえば?
そう、うどんです。
捻りません。
今回の帰省初うどんでした。実家から一番近いうどん屋さん。祖父母の代からお世話になっていて私も小さい時から大好きなお店です。
冷かけ(小)¥200
安すぎる。
昼のピーク過ぎだったのでお客さんはまばら。そのためか大将と少しお話しできました。「大きなったなぁ」と言われると照れ臭いですが、何年経っても覚えてくれているのがとても嬉しくてほっこりした気持ちになりました。
「また帰ってきたらいつでも寄り。」
こんなことを言ってもらえるのが嬉しい。
十分ここのお店が帰る理由です。
ありがとうございます。
さて、腹ごしらえができたので少し歩きます。まだお天気。
ここで今更ながらまんのう町のことを少し。見ての通り結構広い町です。有名なのは「国営讃岐まんのう公園」。中四国最大級のロックフェス「Monster bash(通称モンバス)」が行われる公園です。そのため8月末は一時的にまんのう町の人口が爆発的に増えます。
それ以外にも日本一大きなため池「満濃池」があったり、大人気野球漫画「ダイヤのA」の作者さんの出身地ということもあり、至る所でコラボをしていたりします。
意外といろいろやってるんです。
が、
交通の便が…
ですので、免許取得後に来ていただけると大変スムーズかと思います🤗🤗
出身小学校の前を通り川の方へ。
一級河川「土器川」。
小学生の頃の夏休みには良く川遊びをしました。川辺の生き物調査とか大好きでした。
あとこの辺りに「鯰岩」という大きな岩があった記憶があったのですが見つからず…。
今となってはこんな怖いところで良く遊んでたなと思います笑
反対方向。
ちなみに橋の名前は「祓川(はらいがわ)橋」です。読めましたか??
奥の方にひーっそりとことでんが通ってます。雲が随分怪しくなってきました。
橋を渡し終えると、田んぼ道が続きます。
稲穂がたくさん。もうすぐ稲刈りですね。祖父のトラクターに乗せてもらってたのを思い出します。鎌持って稲刈るのも好きでした。
こういう風景を見ると帰ってきたなーと実感します。
さて、田んぼ道終了。
明日の朝ごはんを買うことにします。
パン屋さんへ。
ここは中学時代から気になっていたところで今回やっっと行けました。なんで今まで行かなかったのかとは思いますが笑
お洒落な外観が田んぼの中にぽつり。
目立ちます。
店内も落ち着いた雰囲気で温かみのある照明がパンを美味しく照らしていました。
マフィン。
生地がとてもしっとりしていて美味しかったです!あと密度(?)がすごくて1つでお腹いっぱいになりました。チョコも甘すぎず美味しかったです。
背景が畳というのがなんとも映えておりませんが、そこは実家クオリティということでご容赦ください。
ここでようやく…
雨ーーー!!!
土砂降り。
足元がびちゃびちゃになりながらもなんとか次の目的地へ。なんせ次が今回のお散歩最大の目的なので諦められません。
目的地はこちら!
まんのうのハワイです。🌺🌺
この散歩に出かける前日町の図書館に行っていたのですが、その帰りに見つけたカフェです。「まんのうにこんなお洒落なところが???絶対行こう。」と決めていました。
店内はこじんまりとしていて家庭的。
ハワイ好きの年上のお姉さんの家にお邪魔した、という感じのアットホーム感です。
お食事も気になるところですが時刻はPM3:00。おやつタイムです。注文したのはこちら。
ハワイドリンクの定番
「アサイージュース」
と
これまた定番
プレーンパンケーキ
出てきた第一声
「オシャレすぎる…」
このお店が京都にあるならそんなに驚かないんですが、まんのうにあるんですよ。すごい本当に。感動しました。
プレーンパンケーキ、豆腐粉などを使っているためヘルシーなのだそう!しかも付け合わせの生クリームも豆乳で出来ているという徹底っぷり。罪悪感なく食べられます🥰
ふわふわ生地と生クリームの相性は言うまでもなく抜群でした。
メープルシロップ、アガベシロップ、ハチミツの3種類のシロップをお好みでどうぞ、と出してくれます。食べ比べするも良し、好きなものばっかりで食べるも良し。シロップの瓶がとても可愛くてテンション上がりました。
アサイージュースもしっかりフルーツの味が感じられてとても美味しかったです!まったり系のパンケーキとさっぱり系のジュース、組み合わせが最強でした🔥✨
今度はランチ食べたい!!!
また絶対行きます。
帰る頃には雨も上がり、再び青空が。
2時間という短い時間でしたがお天気はコロコロ変わるある意味レアな散歩になりました笑
都会に比べると何もないかもしれませんが、良いところがないわけではない。それが良くわかる散歩でした。あと幼い頃からの道を歩いているといろいろ思い出します。小学生の時の記憶とかは、覚えてなさそうで覚えているなぁと思いました。
やっぱ地元が大好きです。
香川県まんのう町。良いところです。
旅行ではスルーされがちなところですが皆様ぜひ!!!!免許を持って!!!来てください!!!楽しいです!!!
それでは、櫻井の散歩日記でした笑
最後まで閲覧ありがとうございます!
パノラマ撮るのマイブーム。
0コメント