こんばんは!さくらいです!
先日14日、Buttonメンバーは向島のフィールドワークに行ってきました!久々のフィールドワーク、お天気も良く楽しかったです✨
今回はそのフィールドワークのことについて書いていきます😊
木曜のミーティング終わりにルートを決定。
今回は、
「外枠を攻めつつ、防災教育で使える写真を見つけよう!」
という目標で実施しました。
当日は暑いくらいの気温。
メンバーも上着を片手にフィールドワークを行なっていました。
THE・秋晴れ!という感じの空でした。
観月橋から宇治川をぱしゃり📸
観月橋を渡り、
そのまま国道に沿って歩くと
お久しぶりのスポット!
皆様いつ登場した場所か分かりますか?笑
ヒントの写真はこちら⤵︎
もう答えですね。笑
お月見撮影をした場所でした。🌕
昼と夜ではやはり雰囲気が違います。
さてButton一行、
「暑いねぇ」なんて言いながら、てくてくと歩いていきます。
今回は田んぼの方に行ってみました。
稲刈りの時期なので、トラクターや鎌を持った農家さんがたくさんいらっしやいました。
秋ですね🌾🌾
田んぼや畑の近くには野菜の販売機がありました。代表はここでナス🍆と白菜を購入。
とても立派なナスでした。
ほかにもいろんな野菜が売られていました!
安くて新鮮、嬉しいづくしですね💕
その後は住宅地をぶらぶら。
ところどころに気になるお店がありました。
日曜日ということで営業しているところは少なかったのかなぁと思います。リベンジですね。🔥
さて、フィールドワークの最後はお昼ご飯。今回は、
【イトーコーヒー】さんにお邪魔しました。
外観は昔ながらの純喫茶、という感じです。
店内もレトロで素敵でした。
代表は「ソースカツ丼」¥820
ぴよは「向島ライス」¥1020
さくらいは「バルサミコソース若鶏の唐揚げ」¥850
をそれぞれ注文。
どれも美味しくて一同大満足でした!🤤💕
常連さんが多いのか、和気あいあいとした雰囲気がとても素敵な店内でした✨
またこのお店はコーヒーに、、、
伏見の湧き水
を使っているとのことでした。
ふしみんを公式キャラに設定するButtonとしては絶対抑えたいところ!笑
次回は注文してみたいと思います😊
お昼を食べて解散だったので、今回のフィールドワークはここで終了でした!夏のフィールドワークとは違い、秋の向島を感じられて良かったです😊✨
今回に限らず、フィールドワークを活動に活かしていけるよう頑張ります。💪
さて、お話し変わりまして、お知らせです。
現在Facebookで自己紹介企画が進行中!
昨日15日に代表の紹介がすでに始まっています。
チリさんの似顔絵付き。
ぜひチェックしてみてください!!
(Facebookは最後のリンクから閲覧いただけます!)
それでは今回はこの辺りで。
最後まで閲覧ありがとうございました。
ひなぴよが助けたカマキリ!
Twitterはこちら
企画実施中!Facebookはこちら
LINEスタンプはこちら
[ふしみんスタンプ①]
[ふしみんスタンプ②]
[ふしみんみっつめ]🆕
[きぶんくん]
0コメント